
当サイトでは全国の大学偏差値ランキングを紹介しています。
当サイトでは大学偏差値ランキング、評判、ブランド、序列といった真に大学受験生、及び関係者の皆様の知りたい情報をまとめていきます。
「大学受験ネタ2ch・なんJ」まとめ記事まとめ!大学別ネタまとめ
早稲田大学の評判は?早慶の一角、トップ私大
早稲田大学の評判はどうなのか?
余りに高い知名度で全国的なブランドを誇る大学ですね!
ブランドや知名度は言わずもがなですね。
確かに最近は、推薦入試なんかで質の悪い学生も多数存在しますし、
3科目入試なので、それ以外はまるでダメっていう学生も多いです。
しかし、その分、上位層も分厚いんですよね。
管理人も外資・国内問わず1流企業へ就活していましたが、
その時に、バイタリティや人間力も高く、かつ語学や資格など優れた
いわゆる日本の就活最上位層の早稲田の学生と沢山出会いました。
日系の就活大衆層が受けるような大手メーカーやインフラ系の会社を受けてるときは、
その分、すごくアホな早稲田生にも出会いいましたが。
特に早稲田の文系中下位学部にアホな学生がいる傾向強かったです。
慶應と比べると、上位国立とかにありがちな頭でっかちで、人間力低めの学生が少なくない印象です。
その辺が慶應に比べて、全体的に民間就職が弱い理由な気がしますね。
では、ネットでの生の声をお届けします。
嫉妬で叩いてるだけだろ?
見苦しいすぎw
早稲田の学力と就職なんてSからCまで幅広いぞ。
まあ1は早稲田に憧れる田舎者とかなんだろうが
学力(一般S 推薦B)でしょ
まあ早稲田慶應は上位層も分厚くてキャラも立ってるから
今後も活躍は続くでしょうね
早稲田生でモテるって顔見たことあるのかよ
慶應 上智 青学 > 早稲田の印象強いわ
女も男も
学力がBで他が全部Sだからでしょ
>>9
要するに嫉妬じゃんかw
>>10
学力もSランクみたいな顔してるからだろ
どうみても不当
同じ早稲田でも、商社学教育文構乱れ打ち~!
みたいな明治に毛が生えた程度の学力しかないやつから
東京一工落ちまで存在するならなあ
>>14
しかもそれあくまで一般に限った話だよね。
一般受かってるだけでそれなりだよ
MARCH上位ですら一般は結構難しいから
推薦含む実情はもっと微妙だが
早稲田大学
学力C~S
知名度SSS
これがすべて
学力Bで知名度Cの皆さんから叩かれまくる理由ですw
まあ就職は平均するとSまではいかんかもだが
商社とかマスコミ、デべ、外コン、外銀みたいない1流企業じゃ
地方旧帝なんかじゃ歯が立たないレベルで強い
知名度は東大と並んで日本一
だが私立なので学生の質はピンキリとのイメージから叩かれる、特に国立大生から
ただし、地方の田舎者が思う以上に首都圏じゃ早慶ブランドってクソ強いからな
落とされた奴がごまんといるからな
早稲田とりあえず受ける奴も多いだろうし
早稲田大学(学力B 就職A 年収B 知名度SS 伝統S モテ度B 立地A 学生街S)
こんなもんだな
早慶:学力S~C 知名度SS
日大:学力D~F 知名度S
一工:学力S 知名度B
電通農工:学力B 知名度F
国立単科大ってコスパ悪いよね
就職は悪くないんだろうが
親や進路指導に国立国立すりこまれて
地元の駅弁行ってホッとしたのもつのま
学生生活は何もないし就職は最低だし
そら嫉妬に狂うわなW
貧乏母さん 「ひろし!!うちは国立しか行かせられないんだからね!!アンタわかってんの?!!!」
w
>>1
嫉妬以外ないだろうね
慶應義塾に対してもしかりだけど
なんつうか、上智 立教 青学の人が早慶を叩いたりってあまり無い
明治 中央 理科大あたりが身の程知らずに粘着してる学生多いイメージ
そして多分あってる
>>1
知名度S 分かる
立地S 分かる
学生街S 分かる
学力S まあ分かる
就職S まあ分かる
年収S モテ度S 人によるだろw
早稲田の主人公感凄いよな
ここまで受サロで話題になる大学って早稲田くらいだろ
学生街Sなの?
俺は汚い所苦手だわ
全部Sだからこそターゲットにされやすい。
駅弁「俺、早稲田受かってたけど蹴ったんだよ」
女「すごい!どうして蹴ったの?」
駅弁「科目数が少なくて推薦ばかりの就職予備校だから。研究はウチの方が上」
女「すごい!天才!抱いてー!」
こういうことしたいんだろ?
どうだ、当たってんだろ。
ちな京
上位勢ですら阪大以下の分際で同格面すんなゴミ早慶
>>209
オマエ京大でも世間知らずのアホですな
早稲田大学(学力B 就職A 年収B 知名度S 伝統S モテ度C 立地S 学生街S)
これくらいだな
>>300
慶應義塾大学(学力A 就職S 年収S 知名度S 伝統S モテ度S 立地A 学生街B)
そもそも叩かれてる印象がない
むしろ慶應とか明治とか青学のほうが叩かれてる
早稲田ってすぐ「叩かれてる」て言うよね
被害妄想だろ
学力CくらいのくせにSぶってるから
ザコクどもスレ乱入、暴言連発wwwwww
ザコクイライラで草~~~~~~~wwwww
受験失敗した地方国立やMARCH等の下層民は嫉妬深いのう
東大だけど 慶應は上品でイケメン 早稲田は馬場でゲロ吐いてるイメージ
>>536
早稲田だけど合ってるぞ
毎年10万人受験して9万人すこーんと落ちる。
それがまあ現役バリバリの社会人が30年間だとして
合計したら何十万人日本にいるか考えてみ?
日本人の陰湿な特性と匿名掲示板が合わさったら
そりゃあ誹謗中傷の嵐でうまるやろ・・
>>539
一人5学部受けてたら、2万人だろ。
アホなんじゃないか
キミ
まあ早稲田生だが、
東京一工とかみんな早稲田より上の大学として尊敬してるし
国立は地方旧帝大とか筑波とか横国くらいまでの国立はリスペクトしてるよ
早稲田生みんなそんなもん
推薦のアホとかも確かに一定数おるしな
ただ1流どころに就職してく優秀な学生も多いよ
MARCHは見下してるがw
早稲田イライラで草
580: 名無しの大学偏差値まとめch :06/09(水) 08:38:15.00 ID:IM19fSn9
とりあえず早稲田入ってそこそこ真面目に学生生活と就活頑張っとけば
人生なんとかなるからな
確かに最近は推薦とかのアホ多すぎて上下に振れ幅でかすぎるが
地方旧帝大とかは就職活動が大変だからな。
だから地方の微妙な会社とか地方公務員になりがち
距離もあるし
コメント
コメント一覧 (4)
JIN
が
しました
早稲田はなんか渋いから行くならそっち行きたいちな第1志望は東大
JIN
が
しました
東京の人間は地方の大学なんか存在すら知らないし受けにもいかないのにねw
JIN
が
しました
「僕ね、お勉強して、早稲田大学へ行くんだ。都の西北~」
JIN
が
しました