
当サイトでは全国の大学偏差値ランキングを紹介しています
当サイトでは大学偏差値ランキング、評判、ブランド、序列といった真に受験生、及び関係者の皆様の知りたい情報をまとめていきます。
「大学受験ネタ2ch・なんJ」まとめ記事まとめ!大学別ネタまとめ
高校偏差値マイナス10の偏差値への大学進学が妥当?
高校偏差値と比較して、どのレベルの大学に進学するのが妥当なのか?
疑問に思いますよね。
おおむね高校偏差値より10下っていうのはそうでしょうね。
基本的に高校受験よりも、大学受験の方が学生もより学力高めの選抜された母集団になってるんで、当然の話でしょうが。
ネットでの生の声をお届けします。
高校偏差値マイナス10の偏差値への大学進学が妥当?意見に関するネットの声をご紹介
↓下よりネットの反応をご紹介
1: 名無しの大学偏差値まとめ :19:20:06.27 ID:5wt0Qyrb
ワイは偏差値53くらいの高校だけどマジでボリュームゾーン大東亜(偏差値40~)くらいだわ
2: 名無しの大学偏差値まとめ :19:27:00.13 ID:DrCtpRbU
そこから早慶とかMARCHもいるっちゃいるけどボリュームゾーンはだいたい偏差値-10だよな
3: 名無しの大学偏差値まとめ :19:27:12.30 ID:Pujx4HN/
わかる
自分のところも60で日大おおい
自分のところも60で日大おおい
7: 名無しの大学偏差値まとめ :19:31:55.36 ID:tRpKbPuG
俺のところも60-65だがやはり大学は50-55がボリュームゾーンだな
10: 名無しの大学偏差値まとめ :19:34:28.39 ID:5wt0Qyrb
はえ~やっぱりみんなもそうなんか。去年1人早稲田商行ってレジェンド扱いだったわw
12: 名無しの大学偏差値まとめ :19:40:24.91 ID:YrXZZrPz
偏差値74の高校だが現役の時は偏差値55の大学落ちた
ちな国立理系ね
受験勉強手抜いたらそんなもん
ちな国立理系ね
受験勉強手抜いたらそんなもん
16: 名無しの大学偏差値まとめ :19:48:13.48 ID:5wt0Qyrb
正味偏差値50あたりの高校いったらちびるで。受験なんて雰囲気じゃない
17: 名無しの大学偏差値まとめ :19:49:48.68 ID:2NFrC2gq
>>16
これだよな
みんな指定校and公募で受かってやがる
これだよな
みんな指定校and公募で受かってやがる
19: 名無しの大学偏差値まとめ :20:13:48.78 ID:qI6bNnBf
偏差60の高校で、二年生の頃はありえんだろとか思ってたけど、皆んな日東駒専レベル受けてて驚いてる
19: 名無しの大学偏差値まとめ :20:13:48.78 ID:qI6bNnBf
偏差60の高校で、二年生の頃はありえんだろとか思ってたけど、皆んな日東駒専レベル受けてて驚いてる
20: 名無しの大学偏差値まとめ :20:14:23.79 ID:/lTW4juR
高校62だけど大学72
61: 名無しの大学偏差値まとめ 2018/02/05(月) 03:13:48.60 ID:Ej79EFVA
>>20
SFCの72.5は笑う
SFCの72.5は笑う
68: 名無しの大学偏差値まとめ 2018/02/05(月) 12:38:23.05 ID:b4HQX6WT
>>61
医学部や
医学部や
30: 名無しの大学偏差値まとめ :21:18:20.05 ID:eTX/Fy20
偏差値40くらいの高校にもなると、そもそも入学数日で何人かいなくなる。そして卒業の頃には学年の3分の1から半分はいなくなり、ほとんどが就職かニート
専門学校でさえ秀才扱い
専門学校でさえ秀才扱い
31: 名無しの大学偏差値まとめ :21:22:28.49 ID:2V8A1DPQ
60代前半くらいだと思うけどニッコマが一番多いわ
34: 名無しの大学偏差値まとめ :21:28:24.88 ID:zIfyFImH
首都圏の偏差値55高校だけど国立なんて考えはまず無い
殆どの人がmarch志望でFラン~日東駒専に落ち着く感じ
march行ける人は上位5%ぐらいじゃないかな
殆どの人がmarch志望でFラン~日東駒専に落ち着く感じ
march行ける人は上位5%ぐらいじゃないかな
35: 名無しの大学偏差値まとめ :21:28:50.13 ID:dIz0TC7o
70だけどボリュームはMARCHだわ
45: 名無しの大学偏差値まとめ :22:20:21.52 ID:O30oIAuH
国公立の理系は-10どころじゃないよ
65あるが下位駅弁になんとか
滑り込む感じ
65あるが下位駅弁になんとか
滑り込む感じ
66: 名無しの大学偏差値まとめ 2018/02/05(月) 11:14:33.82 ID:mWmT4DmP
>>1
母集団の関係やろなぁ(´・ω・`)
母集団の関係やろなぁ(´・ω・`)
69: 名無しの大学偏差値まとめ 2018/02/05(月) 14:09:49.75 ID:fKlRv0Pd
偏差値65の高校だったけどいま正に偏差値55の私立大通ってるわ
70: 名無しの大学偏差値まとめ 2018/02/05(月) 14:16:07.72 ID:LJR1ytLW
俺は高校より大学の偏差値の方が若干高いわ
ちなマーチンコ
ちなマーチンコ
73: 名無しの大学偏差値まとめ 2018/02/05(月) 14:26:43.16 ID:ILafd0kk
>>70
流されずに黙々と頑張ったんやろなぁ
おめでとう
流されずに黙々と頑張ったんやろなぁ
おめでとう
83: 名無しの大学偏差値まとめ 2018/02/05(月) 16:38:39.05 ID:hXxhIFPo
そんなの高卒が抜けるから当たり前じゃん
87: 名無しの大学偏差値まとめ 2018/02/05(月) 18:25:10.19 ID:qdehuUel
ワイみたいに高校偏差値54から現役旧帝工行ったアブノーマルはそうおらんやろなぁ
92: 名無しの大学偏差値まとめ 2018/02/05(月) 19:08:33.86 ID:CJJDTh4c
>>87
田舎だったらそういうことは時々起きるけど、大都市近郊だったらマジで神
田舎だったらそういうことは時々起きるけど、大都市近郊だったらマジで神
98: 名無しの大学偏差値まとめ 2018/02/06(火) 12:44:37.20 ID:aPzBltK9
偏差値68から偏差値65の私文だわ
順当と言えるのかね?
順当と言えるのかね?
99: 名無しの大学偏差値まとめ 2018/02/06(火) 12:52:53.73 ID:Bufbb7kf
>>98
普通
詩文なら-5程度が普通じゃね?
国立理系は-15くらいだと思うが
普通
詩文なら-5程度が普通じゃね?
国立理系は-15くらいだと思うが
100: 名無しの大学偏差値まとめ 2018/02/06(火) 13:05:38.84 ID:mbvznchz
偏差値67の公立卒だけど二浪マーチ文系になりそう
受験舐めすぎた
受験舐めすぎた
77: 名無しの大学偏差値まとめ :09:23:20.42 ID:9L4n8DBh0
偏差値48の高校→MARCHのワイ結構頑張った方やろ
同級生ほとんど専門学校とか地元のアホ私立や
同級生ほとんど専門学校とか地元のアホ私立や
81: 名無しの大学偏差値まとめ :09:24:46.86 ID:vLy1X3JZ0
偏差値75の高校に通ってたけど1学年400人で上から150人くらいが国公立早慶でその次の150人がマーチで残り100人がニッコマ以下な感じだった
かなりざっくりだけど
かなりざっくりだけど
87: 名無しの大学偏差値まとめ :09:26:48.22 ID:BEgUI7o8p
ワイ偏差値71の高校→偏差値67.5の大学やわ
なお多浪
なお多浪
92: 名無しの大学偏差値まとめ :09:29:11.77 ID:Qbt5DIoBa
偏差値75の高校→偏差値59の大学→ブラック偏差値75の業界(学習塾)
無事に返り咲いたもよう
無事に返り咲いたもよう
コメント