大学偏差値ランキングまとめちゃんねる

大学偏差値ランキング2022、大学就職ランキングをはじめ各種大学ランキング等を紹介!大学受験に関する2chまとめ、5chまとめ、なんjまとめも!

h8jCM5


本ページで紹介する高校偏差値はすべて外部姉妹サイトへのリンクとなっております

2023年 都道府県別 高校・高専偏差値ランキング


都道府県毎の高校偏差値ランキング!

都道府県名をクリック!



最新の中学偏差値ランキングはこちら!




難関大学別 高校合格者ランキング



各難関大学(国立トップ旧帝大)の高校別合格者数ランキングを掲載。
志望してしている・気になる大学合格ランキングを確認!
エリート大学に入学し、エリートコースを歩むには?


北海道大学合格者数」高校ランキング2023

東北大学合格者数」高校ランキング2023

東京大学合格者数」高校ランキング2023

名古屋大学合格者数」高校ランキング2023

都大学合格者数」高校ランキング2023

阪大学合格者数」高校ランキング2023

州大学合格者数」高校ランキング2023

  

f59ec017-s

「大学偏差値ランキング」2023-2024へようこそ!

国公立大学、私立大学の各学部・学科などを対象とした入試偏差値ランキングです(2022年度入試用)。
※2023年4月時点の高校3年生が受験する入試用偏差値ランキングが「大学偏差値ランキング2023」となります。

当サイトでは多くの受験生の目標である
難関国公立大学群=旧帝国大学(北海道大学、東北大学、東京大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、九州大学)+東京工業大学、一橋大学、医学部医学科、筑波大学、東京外国語大学、お茶の水女子大学、横浜国立大学、神戸大学、国際教養大学に加え
難関私立大学群=慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、東京理科大学、ICU
上記難関大学を中心に、受験生の皆さんに有益な情報を提供する事を目的としています。

この大学偏差値ランキングは、各学部系統ごとに一覧表が作成されています。
以下の各学部系統のリンクから、大学の偏差値ランク・順位などをご参照ください。
その他にも大学就職ランキング、大学別平均年収ランキング、世界大学ランキングなど多数の大学ランキングをご紹介しています。

国立大学偏差値ランキング

国公立大学偏差値ランキング2023(文系・前期) 
国公立大学偏差値ランキング2023(文系・中後期) 

国公立大学偏差値ランキング2023(理系・前期)
国公立大学偏差値ランキング2023(理系・中後期)

私立大学偏差値ランキング

私立大学偏差値ランキング2023(文・外国語・教育) 
私立大学偏差値ランキング2023(法・経済・社会・国際・総合科学) 

私立大学偏差値ランキング2023(理・工・農・水産) 
私立大学偏差値ランキング2023(医・歯・薬・保健衛生) 

私立大学偏差値ランキング2023(生活科学・芸術)


気になる各種大学ランキングをご紹介!

受験生の皆様に役立つ大学ランキングを長年の学歴ブロガー人生を歩む管理人・JINが選定。
就職や研究、人気など多種多様な切り口で大学ランキングを紹介。変なランキングや役に立たないランキングは絶対に掲載しませんので、ご安心を。
皆様の大学受験に少しでも役に立てば、最高にハッピーです。

各種大学ランキング


出身大学別 平均年収ランキング
各大学の卒業生OB・OGの平均年収ランキングです


各人気企業の採用大学のランキングです



上場企業社長・役員の出身大学ランキングです


大学別の大手企業就職率ランキングです

大手企業の人事が評価する大学ランキング2023
大企業の人事が評価する大学ランキングです


各大学人気ランキングです


最新のTHE世界大学ランキングです

大学ブランド力ランキング2023
最新の大学ブランドランキングです

法科大学院・ロースクールランキング2023
法科大学院、ロースクールの大学別合格率ランキングです


最新の就職偏差値ランキングです

最新 高学歴ランキング 2024 
2ch、5ch、twitter等の情報を基に作成した学歴ランキングです



難関大学の最新大学偏差値・基礎知識

各難関大学の大学ランキングと、短評・寸評をブロガーJINの個人的感想込みで記載します。受験生の基礎知識として知っておきたいところをワンポイントで。
個別に難易度やイメージ、評判をまとめていきます。

北海道大学
獣医や理工、医、水産等に強み。研究力も比較的高い。理系就職は地場から全国まで強い。文系就職は公務員や地元企業中心に強みは有るが、強くはない。

東北大学
理工、法、医等に強み。理工系は関東出身者多い。研究力は日本有数。理系は全国特に関東圏の企業に強い。文系は公務員や地元企業に強みは有るが、強くはない。

国際教養大学
近年、急成長大学。徹底した国際教育で企業評価中心に評価上昇中。実践英語に強く、英語の弱い日本人の中では希少度高く、グローバル企業中心に就職強い。

筑波大学
医、理工、情報、体育、社会国際等に強み。研究力も比較的高い。就職は文理ともに、企業評価は高いものの、やや弱い。

一橋大学
法、経済、商等実学等に強み。実学系は研究・就職ともに日本トップクラス。

東京工業大学
理工系は研究・就職ともに日本トップクラス。

東京大学
研究・就職ともに日本トップ。近年はやや法が落ち気味で、経済が人気。

東京外国語大学
国際系日本トップクラス。メジャー語からマイナー語まで強い。就職もグローバル企業中心に強い。

お茶の水女子大学
理や文に強み。学部構成も関係するが、民間就職は弱い。

横浜国立大学
経済や工に強み。実学系や民間就職にやや強い。

名古屋大学
理工、情報、医等に強み。地元出身者多い。研究力は日本有数。理系は地場メーカー中心に強い。文系は公務員や地元メーカー中心に強み。

京都大学
研究・就職ともに日本トップクラス。近年は復調気味で、一橋、東工大を離し文理ともにナンバー2。

大阪大学
研究・就職ともに日本トップクラス。近年はやや復調気味で、一橋、東工大に並びつつある。

神戸大学

法、経済、経営等の文系実学系に強み。文系は研究、就職ともに強い。理系は文系と比べると、やや弱く見えるが、研究・就職は悪くはない。

九州大学
理工、医等に強み。研究力も比較的高い。理系就職は地場から全国まで強い。文系就職は公務員や地元企業中心には強み有るが、強くはない。


早稲田大学
文系実学系、理工系ともに日本トップクラス。近年はやや慶應に押され気味。国際教養が人気・就職ともに上昇気味。
慶應義塾大学
文系実学系、理工系、医学系は日本トップラス。近年の難化傾向は収まりつつある。やや弱みのSFCは人気復調気味か。
上智大学
国際系に強み。グローバル企業中心に就職もやや強い。
東京理科大学
理学、工学系に強み。研究・就職も弱くはない。一方で理工や基礎工等の難易度低い学部がイマイチ。
ICU・国際基督教大学
国際系に強み。近年、企業評価も上がり気味だが、就職実績面はやや弱い。


最新全国高校偏差値ランキングはこちら!(姉妹サイトへのリンクです)
全国高校偏差値ランキング2023
(全国の難関中学(中高一貫校)の偏差値ランキング)


その他大手予備校の大学偏差値ランキングを読みたい方へ 

駿台予備校:大学入試情報
「I-SUM Club」に入会する(無料)ことで、最新の入試情報や大学偏差値ランキング表、センター試験分析、大学入試問題分析など、大学受験に役立つコンテンツにアクセスできます。

河合塾:入試難易ランキング表
河合塾が予想する合否の可能性が50%となる偏差値・センター試験得点率をボーダーラインとして表しています。
東進 大学入試難易度ランキング
国公立・私立大の学部別・都道府県別の偏差値ランキング。
知りたい大学・学部をクリックすることで、その大学の詳細、合格体験記、気になるQ&Aまで見ることができます。
ベネッセ大学偏差値一覧
進研マーク模試の結果から算出した、合格可能性B判定(60-80%)で表示した偏差値ランキングです。
国公立大の場合は、1次単純集計による偏差値で、大学間の難易度の比較に適した集計方法です。




3730803_s


最新の学歴ランキング 2024


以下は所謂、2ch・5ch・twitterなどで出回っている最新の学歴ランキングです
文理問わずのランキングとなっています
あくまで一つの参考程度に。あまり気にしすぎないよう


Sランク
上位国立東京
中位国立京都
下位国立一橋 東京工業 (気象大学校)
Aランク
上位
国立大阪
私立慶應義塾
中位
国立名古屋 東北
私立早稲田
下位国立神戸 北海道 九州
準Aランク
準A
国立筑波 横浜国立
東京外国語 お茶の水女子
公立国際教養
私立上智
Bランク
上位
国立千葉 電気通信 名古屋工業
公立大阪公立
私立東京理科 国際基督教
中位
国立東京農工 京都工芸繊維
岡山 広島
公立東京都立
私立明治 立教 青山学院 同志社
下位
国立金沢 東京学芸 奈良女子
熊本 九州工業 (防衛大学校)
公立横浜市立 名古屋市立
京都府立 神戸市外国語
私立中央 関西学院 立命館
法政 関西 学習院
芝浦工業 豊田工業
Cランク
上位
国立埼玉 新潟 信州 静岡 滋賀
小樽商科 東京海洋
私立津田塾 成蹊
中位
国立岩手 宇都宮
岐阜 三重 長崎
公立愛知県立 兵庫県立
私立成城 東京電機 東京都市
工学院 東京女子 日本女子
南山
下位
国立山形 富山 山梨
和歌山 山口 宮城教育
茨城 福島 群馬 福井
愛知教育 京都教育 大阪教育
徳島 香川 愛媛 鹿児島
豊橋技術科学 長岡技術科学
公立高崎経済 都留文科
私立明治学院 北里 東邦
西南学院 國學院 武蔵
Dランク
上位
国立佐賀 鳥取 秋田 島根
北海道教育 室蘭工業
北見工業 弘前 奈良教育
高知 福岡教育 大分 宮崎
公立公立はこだて未来 秋田県立
会津 群馬県立女子 前橋工科
新潟県立 石川県立 福井県立
静岡県立 滋賀県立 県立広島
広島市立 高知工科
北九州市立 福岡女子
熊本県立
私立獨協 東京農業
近畿 日本 東洋 文教 名城
立命館アジア太平洋
京都女子 同志社女子
中位
国立琉球 帯広畜産 上越教育
兵庫教育 鳴門教育
公立宮城 岩手県立 山梨県立
富山県立 奈良県立 島根県立
岡山県立 福山市立 尾道市立
山口県立 下関市立 高知県立
福岡県立 宮崎公立 長崎県立
私立駒澤 専修 愛知 中京
京都産業 甲南 龍谷
関西外国語 大阪工業
東京経済 立正 二松学舎
玉川 神奈川 聖心女子
学習院女子 昭和女子
大妻女子 共立女子 千葉工業
武庫川女子 神戸女学院 福岡
下位
国立筑波技術
公立釧路公立 公立千歳科学技術
札幌市立 青森公立 公立小松
公立諏訪東京理科 長野
長野県立 福知山公立
公立鳥取環境
山陽小野田市立山口東京理科
名桜
私立京都外国語 大阪経済 佛教
北海学園 東北学院 金沢工業
神田外語 清泉女子
愛知淑徳 愛知工業 神戸女子
ノートルダム清心女子
Eランク私立大東文化 東海 亜細亜
帝京 国士舘
摂南 神戸学院
追手門学院 桃山学院
北星学園 東北福祉
新潟国際情報 金沢星稜
武蔵野 拓殖 産業能率
東京家政 跡見学園女子
実践女子 白百合女子
関東学院 フェリス女学院
千葉商科 愛知学院
名古屋外国語 名古屋学芸
椙山女学園 金城学院
岐阜聖徳学園 四天王寺
安田女子 広島修道 広島工業
松山 福岡工業
Fランク私立Fランク大学



最新大学偏差値ランキング他 各種大学ランキング

大学偏差値ランキング2023




f59ec017-s



THE社が毎年発表している、THE世界大学ランキングの最新版を紹介します。各大学のスコアを参考に志望大学選びの一助としてください。


THE世界大学ランキング!1位は東北大学、2位東京工業学、東京大学!

THE世界大学ランキング日本版は2年連続で東北大学が1位となっています。
1位となった東北大学は教育成果や国際性での上げ幅が大きく、順位がトップになりました。論文をはじめとした教育成果や、留学生や外国人教員比率が重要な国際性での指標が上げっているようです。

2位には東京工業大学、東京大学、4位には京都大学と日本のトップ校がランクインしています。
京都大学は教育成果で、東京大学は教育リソースで高い評価を得ています。
いずれの大学も理工系や医学系などで秀でた研究成果を収めている、日本のトップ大学で、高い教育成果を誇ります。

THE世界大学ランキングの日本版は、高校の先生に聞きとった評判や、国際性などもかなりの比重があるため、一概に研究成果と紐づかない結果にはなっています。

 5位には大阪大学、6位北海道大学、7位名古屋大学、8位九州大学と地方旧帝大が軒並み上位にランクイン。教育成果で高い評価を出しています。

 9位には筑波大学がランクイン。筑波大学は学生調査をベースとした、教育充実度などが高く、旧帝大が並ぶトップ10に食い込んでいます。更にトップ10には
広島大学もランクイン。中四国地域の研究拠点大学として、高い研究成果を挙げており、上位に位置しています。トップ10は全て国立大学が独占しています。

トップ10以降も有力大学がランクイン!

 11位に国際基督教大学、12位早稲田大学、13位慶應義塾大学、14位国際教養大学、15位神戸大学、16位一橋大学、18位金沢大学、上智大学と有力な大学がランクインしています。

 11位の国際基督教大学、20位上智大学は国際性で高い評価を得ており、THEランキングでは国際性の指標の重要性が大きいことがわかります。また、早稲田・慶應といったトップ私大、神戸大、一橋大、金沢大といった有力国立大も上位にランクインしています。

 14位には秋田の公立大である
国際教養大学がランクイン。全英語でのカリキュラム、留学制度などの特筆すべき特徴があり、教育充実度と国際性の両分野で高い評価を出しています。新興の公立大学ですが、大学の経営次第ではここまで上手くいくというお手本的存在となっています。
まあランキングは国際性に重きが置かれ過ぎな感じもしますが、非常に大事な指標ではありますよね。

20位以降も有力大続く!


 20位に千葉大学、東京農工大学、22位に立命館アジア太平洋大学、23位に岡山大学、24位に会津大学、25位にお茶の水大学、27位に横浜国立大学、28位に東京外国語大学
と有力国立大学を中心に上位ランクインしています!

 公立大では会津大学が24位と上位に食い込んでおり、学生や指導教諭の間で教育に対して評判の高い事がその要因となっています。

 立命館アジア太平洋大学が22位と、特色ある教育と高い国際性のおかげでまさかのこの順位にランクインしており、MARCH・関関同立といった早慶上智ICUを除く私大を全て抜き去っています。

 30位以降では、有名私立大学を見ると、関関同立ではトップが、30位に
立命館大学がランクイン。MARCHではトップが、39位の明治大学となっています。いずれも有力私大です。東京理科大学、芝浦工業大学といった理工系私大も私大の中では上位にランクインしています。

 30位以降の国立大学では、熊本大学や長崎大学、京都工芸繊維大学、九州工業大学などが続いています。医薬系や理工系の研究成果で比較的上位に食い込んでいます。



【最新 THE世界大学ランキング日本版Top50】

上位50校まで掲載。カッコ内は昨年の順位。★は私立大、◎は公立大、無印は国立大。大学名の後の数値がスコア。

1位(1位) 東北大学 84.5
2位(3位) 東京工業大学 81.3
3位(3位) 東京大学 80.3
4位(2位) 京都大学 80.1
5位(8位) 大阪大学 79.6
6位(6位) 北海道大学 79.4
7位(7位) 名古屋大学 79.3
8位(5位) 九州大学 78.9
9位(9位) 筑波大学 77.2
10位(12位) 広島大学 72.1

11位(11位) ★国際基督教大学 71.6
12位(14位) ★慶應義塾大学 71.3
13位(13位) ★早稲田大学 71.1
14位(10位) ◎国際教養大学 69.9
15位(15位) 神戸大学 69.8
16位(16位) 一橋大学 67.3
17位(29位) 東京医科歯科大学 64.6
18位(18位) 金沢大学 64.0
18位(20位) ★上智大学 64.0
20位(23位) 千葉大学 63.7
20位(18位) 東京農工大学 63.7

22位(21位) ★立命館アジア太平洋大学 62.9
23位(28位) 岡山大学 62.3
24位(24位) ◎会津大学 61.9
25位(17位) 長岡技術科学大学 61.4
25位(25位) お茶の水女子大学 61.4
27位(31位) 横浜国立大学 60.9
28位(21位) 東京外国語大学 60.8
29位(29位) 東京海洋大学 60.4
30位(33位) ★立命館大学 60.2
30位(35位) ★芝浦工業大学 60.2

32位(39位) ★東京理科大学 60.0
33位(27位) 熊本大学 59.8
33位(43位) 長崎大学 59.8
35位(26位) 京都工芸繊維大学 58.9
36位(32位) 豊橋技術科学大学 58.3
37位(38位) 九州工業大学 57.9
38位(41位) 電気通信大学 57.2
39位(53位) ★明治大学 57.0
39位(36位) ◎横浜市立大学 57.0

41位(36位) ★神田外語大学 56.9
42位(42位) ◎東京都立大学 56.8
43位(45位) ★同志社大学 56.2
44位(47位) ★立教大学 55.6
45位(34位) ★豊田工業大学 55.2
46位(47位) 秋田大学 54.8
47位(49位) ★学習院大学 54.2
48位(45位) ★関西学院大学 54.1
49位(40位) ◎福岡女子大学 53.9
50位(60位) ★中央大学 53.8

画像版はクリックで拡大
top30抜粋
図1
全大学掲載版
46a263a39d98afbb45868527df06cf8f4c5db315


(参考:昨年版)
ew_1
 

無題

最新大学偏差値ランキング

大学偏差値ランキング2023



 

aa3

当サイトでは全国の大学偏差値ランキングを紹介しています。

当サイトでは大学偏差値ランキング、評判、ブランド、序列といった真に大学受験生、及び関係者の皆様の知りたい情報をまとめていきます

「大学受験ネタ2ch・なんJ」まとめ記事まとめ!大学別ネタまとめ

琉球大学のリアルな学生の声は?

琉球大学の在学生の声や、地元での評判はどうなのか、リアルな声は気になりますよね
沖縄では一定のブランドのある大学ですが、全国的には難易度最底辺の国公立大学で有名ですね。

ネットでの在学生の生の声をお届けします。

琉球大学での大学生活に関するネットの声をご紹介

 
↓下よりネットの反応をご紹介

1: 名無しの大学偏差値まとめ : 09:38:22.87 ID:mmmLkDjs
バイト暇すぎるんじゃ~

 

2: 名無しの大学偏差値まとめ : 09:40:10.28 ID:23TqlpHr
沖縄出身?
夏とかは楽しそう

 

4: 名無しの大学偏差値まとめ : 09:46:41.79 ID:mmmLkDjs
>>2
地元民やで
10月でも海にはいれるぞ

 

3: 名無しの大学偏差値まとめ : 09:41:29.37 ID:oQIOdhDy
Г沖縄の東大」扱いって本当?
沖縄ではもっと出来る人は九大とか早慶に行くの?

 

4: 名無しの大学偏差値まとめ : 09:46:41.79 ID:mmmLkDjs
>>3
なお琉大<<<マーチの模様
沖縄は国立主義や公立主義が薄い地方なんや
琉球大レベルじゃMarchなんてまず無理や

 

5: 名無しの大学偏差値まとめ : 09:48:25.48 ID:vwIGXyB9
おいおい沖縄じゃ人生勝ち組やん羨ましい
6: 名無しの大学偏差値まとめ : 09:51:18.34 ID:i4Jz/UHx
鹿児島大あたりにあえて進学すると裏切り者あつかいとかされるの?

 

8: 名無しの大学偏差値まとめ : 10:17:54.26 ID:mmmLkDjs
>>6
想像したら草
そんなことはないで

 

9: 名無しの大学偏差値まとめ : 10:22:28.05 ID:HRjdLRxw
琉球大学の学生証初めて見たわ

 

10: 名無しの大学偏差値まとめ : 10:32:32.35 ID:MEcTR8uY
沖縄でも本島以外ってけっこういるの?

 

13: 名無しの大学偏差値まとめ : 10:45:21.58 ID:mmmLkDjs
>>10
意外と少ないというか奄美とかが多い

 

15: 名無しの大学偏差値まとめ : 10:51:05.39 ID:hauUXqIg
何の部活が強い?

 

16: 名無しの大学偏差値まとめ : 10:54:17.13 ID:mmmLkDjs
>>15
アイスホッケーやな
南の島でアイスホッケーは胸熱

 

17: 名無しの大学偏差値まとめ : 10:58:35.73 ID:2WZQA8fn
遊ぶのはやっぱビーチで泳ぐの?

 

21: 名無しの大学偏差値まとめ : 11:24:50.73 ID:mmmLkDjs
>>17
新歓ビーパ結構あったけどボーリングとビリヤード好きな人が多いね

 

19: 名無しの大学偏差値まとめ : 11:09:52.63 ID:Ldynmnpq
キャンパスとかその周辺ってどんな感じ?
那覇の中心街からは少し離れていそうな感じだけど不便はない?

 

21: 名無しの大学偏差値まとめ : 11:24:50.73 ID:mmmLkDjs
>>19
そら(那覇から離れると)そう(交通的に不便)よ
飲食店は多いけど遊ぶとこ少ないから知り合いとバッティングしまくり

 

20: 名無しの大学偏差値まとめ : 11:20:54.66 ID:aBRPb+TK
今でも駐車場は学生が自由に使えるの?

 

26: 名無しの大学偏差値まとめ : 12:15:40.05 ID:mmmLkDjs
>>20
もちろん

 

22: 名無しの大学偏差値まとめ : 11:33:41.12 ID:ZwpSOMuJ
夏は車じゃないと移動できないってマ?
床屋のおっちゃんから聞いたんだけど

 

26: 名無しの大学偏差値まとめ : 12:15:40.05 ID:mmmLkDjs
>>22
GW辺りから日焼けするような所だから内地から来た人

 

25: 名無しの大学偏差値まとめ : 12:11:54.73 ID:ga5y3nNA
サークルなにやっとる?

 

33: 名無しの大学偏差値まとめ : 13:32:15.10 ID:mmmLkDjs
>>25
体育系のサークルとだけ

 

27: 名無しの大学偏差値まとめ : 12:15:55.27 ID:RLeLeZS6
朝から晩まで島唄歌うってマジ?
あと教授が授業ほっぽりだして海にダイブするとか聞いたんだけど

 

30: 名無しの大学偏差値まとめ : 12:50:43.18 ID:mmmLkDjs
>>27
授業テキトーマンは多い希ガス
海は友達と休日遊ぶときはよくいくで

 

28: 名無しの大学偏差値まとめ : 12:44:51.99 ID:tx3JSsDi
仲間やん
自転車で通学中に頭上から毛虫がふってくるで

 

30: 名無しの大学偏差値まとめ : 12:50:43.18 ID:mmmLkDjs
>>28
タイワンキドクガに注意や

 

29: 名無しの大学偏差値まとめ : 12:46:08.13 ID:tx3JSsDi
ちなみに県外から来ると島流しとかいわれてて草

 

32: 名無しの大学偏差値まとめ : 13:07:08.16 ID:cHpW8oPx
沖縄で大学生活とか羨ましいわ

 

34: 名無しの大学偏差値まとめ : 13:50:10.25 ID:iU6CAug3
東大行けるようなレベルの人とかもいるの?

 

36: 名無しの大学偏差値まとめ : 14:14:51.26 ID:mmmLkDjs
>>34
上智蹴りとかセンター720とかおるで
なおワイは600点とるだけで精一杯の模様

 

35: 名無しの大学偏差値まとめ : 13:51:41.67 ID:EgiRToNi
琉大生だけが知っているようなオススメの観光スポット教えてー

 

36: 名無しの大学偏差値まとめ : 14:14:51.26 ID:mmmLkDjs
>>35
買い物に便利なイオンライカム沖縄

 

39: 名無しの大学偏差値まとめ : 17:44:02.54 ID:vMFbHGZP
東京からいくのってアリですか?

 

43: 名無しの大学偏差値まとめ : 19:15:17.59 ID:Zg4MlIb6
>>39
割と普通に首都圏民おるで

 

45: 名無しの大学偏差値まとめ : 22:29:31.74 ID:Nau6hjN2
明治大の男だけどマウントとれる? 

 

47: 名無しの大学偏差値まとめ : 22:33:35.66 ID:Y+Y0rhIr
こういうとこでもイキりたがるMarchさん… 
 


79543922-s


 帝国データバンクの調査となります、2020年6月時点の企業概要ファイル「COSMOS2」(約147万社収録)から企業(個人、非営利、公益法人等除く)の社長出身大学データを抽出。約27万3,000人の出身大学をランキング形式で集計したランキングとなっています。

今は社長・役員の学歴を公開していない企業も多く、非公開による未集計の企業も多数存在します。

上場企業役員の出身大学ランキング!早慶東大が強い

「上場企業社長の出身大学ランキング」でトップに立ったのは、慶應義塾大学です。2位は早稲田大学、3位は東京大学です。この3大学が他校を引き離しています。
これら3校のうち東京大学の学生数は、早慶等のに比べ大幅に少ないため、率でいえば断トツです。

京都大学や中央大学、明治大学、同志社大学、一橋大学が続く

日本ナンバー2の京都大学も4位にランクイン。また、中央大学が早慶に次ぐ私大ナンバー3にランクイン。
私立大学ナンバー3の中央大学は、法学部に代表されるように実学系学部が資格や国家試験に強く、私大の中では真面目で質実剛健タイプの学生が多く、役員まで駆け上がるOBが多いようです。

同じく、私立大学ナンバー4には明治大学、ナンバー5には関西の名門・同志社大学が続きます。明治や同志社ともに実学系に強い大学です。

また、小規模の一橋大学がランクイン。文系の実学系おそらく率でいえば東大にも引けをとらない大学です。
流石は日本の実学系最高峰の大学です。

その他MARCHや関関同立、旧帝大が続く

 私立大学では、青山学院大学や立教大学、関西学院大学、法政大学、関西大学といったMARCH、関関同立クラスの大学が続きます。いずれも実学系に強みを持つ大学が上位にくる傾向が有ります。上智大学は、女子学生も多く、国際系には強い反面、実学系にはあまり強さを発揮できていない為、この順位になっているものと考えられます。

 国立大学では、大阪大学、東北大学、九州大学、名古屋大学といった旧帝大、神戸大学、横浜国立大学がランクイン、さらに東京工業大学がランクインしています。

理工系出身者では役員に上がれない?

 私立大でいえば東京理科大学、国立大学でいえば東京工業大学といった理工系大学は、難易度や格に比べると、OBが社長にまで上がれていません。

 理工系は大手企業への就職率は高いものの、役員までは中々上がれていないのも現実です。日本では理工系人材は所詮・技術屋、専門職として扱われる企業もあります。理工系出身者でも、経営や会計等の商務に関する知識や経験も身に着けるべきなのであろうと考察されます。


上場企業社長の出身大学ランキング
264201

年商規模別・社長の出身大学ランキング
d43465-150-190789-2





最新大学偏差値ランキング

大学偏差値ランキング2021



321


当サイトでは全国の大学偏差値ランキングを紹介しています。

当サイトでは大学偏差値ランキング、評判、ブランド、序列といった真に大学受験生、及び関係者の皆様の知りたい情報をまとめていきます

「大学受験ネタ2ch・なんJ」まとめ記事まとめ!大学別ネタまとめ

小樽商科大学の評判は?

伝統ある北の名門とも呼ばれる小樽商科大学の評判はどうなのか?
リアルな声は気になりますよね。
難易度に比べて、OBも強く、民間就職も伝統的に強いイメージの有る大学です。
地味に地力の有る大学ですよね。
ネットでの生の声をお届けします。

小樽商科大学に関するネットの声をご紹介

 
↓下よりネットの反応をご紹介

1: 名無しの大学偏差値まとめ :21:52:02.32 ID:m0losLo2
偏差値は低めだけど

 

2: 名無しの大学偏差値まとめ :21:55:13.42 ID:lTS3nWIk
北海道で就職するならいいんじゃね

 

3: 名無しの大学偏差値まとめ :21:59:54.15 ID:0uh8ecb0
お得国公立大(文系)では必ずあげられる大学
大手就職率では千葉大文系や広島大文系以上の就職実績がある年もある

 

19: 名無しの大学偏差値まとめ :23:49:48.78 ID:WhYjD4hD
>>3
昔はそうだったけど今はそうでもない
東北地方の駅弁よりはマシだが

 

5: 名無しの大学偏差値まとめ :22:03:14.08 ID:b2zTO5kN
文カスでこの立地は4年間暇だろw

 

6: 名無しの大学偏差値まとめ :22:04:23.41 ID:m0losLo2
>>5
まあ家帰ってゲームだろうな

 

10: 名無しの大学偏差値まとめ :22:17:13.35 ID:w1d5P8j4
>>5
立地以上にヤバいのは冬の坂らしいぞ

 

11: 名無しの大学偏差値まとめ :22:18:15.85 ID:m0losLo2
>>10
それは本当にヤバい

 

21: 名無しの大学偏差値まとめ :01:09:55.24 ID:CBZk03Y1
小樽って街は坂ばっかりの癖に金がないから全然除雪しないんだよね毎年転んで怪我する人が出るよ

 

18: 名無しの大学偏差値まとめ :23:39:02.16 ID:u3iz1OZR
レベル的には新潟大学くらい
就職は滋賀大と同じく旧高商らしいコスパ

 

22: 名無しの大学偏差値まとめ :01:10:15.79 ID:BQN1QIXQ
小樽商大の主な就職先(2018年3月卒)
札幌市役所22、北海道銀行19、北洋銀行14、札幌国税局12、北海道庁、
東京海上日動火災保険各7、苫小牧信用金庫、三井住友海上火災保険各6など
23: 名無しの大学偏差値まとめ :01:11:11.40 ID:ac3gLJmK
お買い得国公立大学

 

24: 名無しの大学偏差値まとめ :01:13:49.50 ID:DUY6JgR4
そこそこ就職が良いからといって北海道以外からわざわざ行く価値はないよ

 

34: 名無しの大学偏差値まとめ :16:26:03.65 ID:ESm3d9W4
樽商は北大落ち道内勢が後期に殺到するよな
札幌東西南北でそれなりに行く人いるんじゃないか?

 

77: 名無しの大学偏差値まとめ 2018/12/12(水) 19:33:02.89 ID:k+pRjWlX
後期セン利は楽でいいわ~

 

69: 名無しの大学偏差値まとめ 2018/12/10(月) 21:12:43.75 ID:eyj7ailk
樽商とはこだて未来は差がある?

 

73: 名無しの大学偏差値まとめ 2018/12/12(水) 17:02:16.49 ID:G38ywyMp
樽商と未来大の比較は面白いな
センターボーダーは樽商>釧路公立≧はこだて未来、か
IT、情報系企業志望で数学が得意な文系なら未来大の方がいいのかも
文系からは入ってから大変そうだが

 

80: 名無しの大学偏差値まとめ :08:43:19.95 ID:YeGM/t/3
どちらも底辺には変わりないけどな

 

81: 名無しの大学偏差値まとめ :18:26:54.27 ID:fxqrN7pZ
>>80
でも、両大学とも、入学するためにかけた金に対して
就職に関して損することはない

 

82: 名無しの大学偏差値まとめ :18:46:25.66 ID:YHyqcZbf
小樽商科大学はコスパ話題だと必ずあげられる大学だしな
 
99: 名無しの大学偏差値まとめ :19:49:48.78 ID:WhYjD4hD
昔は名門だし
OBが活躍してたからその名残でいくつかの大企業のリク枠も有り強かったが
流石に近年は相当薄れてきてる
並みの地方国立文系になりつつある

 

105: 名無しの大学偏差値まとめ :20:03:14.08 ID:b2zTO5kN
小樽商科とか滋賀大経済とか香川大経済とかはかつての名門だから
OBが今の実力以上に優秀やからね
OB枠が効いてるんでしょう

E5A4A7E99A88E8AC9BE5A082

当サイトでは全国の大学偏差値ランキングを紹介しています。

当サイトでは大学偏差値ランキング、評判、ブランド、序列といった真に大学受験生、及び関係者の皆様の知りたい情報をまとめていきます

「大学受験ネタ2ch・なんJ」まとめ記事まとめ!大学別ネタまとめ

早稲田大学の評判は?早慶の一角、トップ私大

早稲田大学の評判はどうなのか?
余りに高い知名度で全国的なブランドを誇る大学ですね!
ブランドや知名度は言わずもがなですね。

確かに最近は、推薦入試なんかで質の悪い学生も多数存在しますし、
3科目入試なので、それ以外はまるでダメっていう学生も多いです。

しかし、その分、上位層も分厚いんですよね。
管理人も外資・国内問わず1流企業へ就活していましたが、
その時に、バイタリティや人間力も高く、かつ語学や資格など優れた
いわゆる日本の就活最上位層の早稲田の学生と沢山出会いました


日系の就活大衆層が受けるような大手メーカーやインフラ系の会社を受けてるときは、
その分、すごくアホな早稲田生にも出会いいましたが。
特に早稲田の文系中下位学部にアホな学生がいる傾向強かったです。

慶應と比べると、上位国立とかにありがちな頭でっかちで、人間力低めの学生が少なくない印象です。
その辺が慶應に比べて、全体的に民間就職が弱い理由な気がしますね。

では、ネットでの生の声をお届けします。


1: 名無しの大学偏差値まとめch :06/05(土) 11:45:17.09 ID:+Za7ciFp

嫉妬で叩いてるだけだろ?
見苦しいすぎw

2: 名無しの大学偏差値まとめch :06/05(土) 11:47:11.80 ID:Q0+XT94a

早稲田の学力と就職なんてSからCまで幅広いぞ。
まあ1は早稲田に憧れる田舎者とかなんだろうが

5: 名無しの大学偏差値まとめch :06/05(土) 12:20:02.67 ID:bCf0zXaI

学力(一般S 推薦B)でしょ

まあ早稲田慶應は上位層も分厚くてキャラも立ってるから
今後も活躍は続くでしょうね

7: 名無しの大学偏差値まとめch :06/05(土) 12:45:46.62 ID:SzZ6LMtG

早稲田生でモテるって顔見たことあるのかよ
慶應 上智 青学 > 早稲田の印象強いわ
女も男も

9: 名無しの大学偏差値まとめch :06/05(土) 13:46:02.26 ID:yfH9F+Qy

学力がBで他が全部Sだからでしょ

10: 名無しの大学偏差値まとめch :06/05(土) 14:22:29.90 ID:+Y/lJOla

>>9
要するに嫉妬じゃんかw

27: 名無しの大学偏差値まとめch :06/05(土) 19:16:38.69 ID:yfH9F+Qy

>>10
学力もSランクみたいな顔してるからだろ
どうみても不当

14: 名無しの大学偏差値まとめch :06/05(土) 14:56:10.73 ID:+HKJd2vC

同じ早稲田でも、商社学教育文構乱れ打ち~!
みたいな明治に毛が生えた程度の学力しかないやつから
東京一工落ちまで存在するならなあ 

15: 名無しの大学偏差値まとめch :06/05(土) 15:00:26.30 ID:r4GmqIsr

>>14
しかもそれあくまで一般に限った話だよね。
一般受かってるだけでそれなりだよ
MARCH上位ですら一般は結構難しいから

推薦含む実情はもっと微妙だが
 

続きを読む

014

当サイトでは全国の大学偏差値ランキングを紹介しています。

当サイトでは大学偏差値ランキング、評判、ブランド、序列といった真に大学受験生、及び関係者の皆様の知りたい情報をまとめていきます

「大学受験ネタ2ch・なんJ」まとめ記事まとめ!大学別ネタまとめ

香川大学の地元での評判は?

香川大学の評判はどうなのか、リアルな声やブランドは気になりますよね
四国では一定のブランドのある大学ですが、地味な印象が強いです。
そんな一見地味にも思われる香川大学のリアルに迫るネタです。
ネットでの生の声をお届けします。

香川大学に関するネットの声をご紹介

 
↓下よりネットの反応をご紹介


1: 名無しの大学偏差値まとめ : 11:10:09.44 ID:WkzTE//Md
ワイ「久しぶりやな」

真田君「おう久しぶりやな」

ワイ「大学行ったんか?どこなんや?」

真田君「立命館」

ワイ「ほーん、ワイは香川大や」(ニッコリ

女の子達「えっ、真田君立命館なの?すごい!」キャッキャッ

ぼっちワイ「…」

なんでや…

 

2: 名無しの大学偏差値まとめ : 11:10:43.62 ID:5tHVLofU0
うどん大は草

 

6: 名無しの大学偏差値まとめ : 11:11:35.10 ID:WkzTE//Md
>>2
経済学部やぞ
しかも香川大の経済はなんか名門らしい

 

3: 名無しの大学偏差値まとめ : 11:10:56.59 ID:WkzTE//Md
国立大生はエリートのはずやろ…

 

4: 名無しの大学偏差値まとめ : 11:11:22.60 ID:gQoQtuON0
田舎のFランやん

 

8: 名無しの大学偏差値まとめ : 11:11:51.12 ID:WkzTE//Md
>>4
国立大学にF欄はないぞ

 

5: 名無しの大学偏差値まとめ : 11:11:28.08 ID:yqly3tNh0
四国の大学って何勉強すんの
日本からの独立の仕方とかか
ま、冗談抜きに四国の国立なんか行っても将来切り開けないでしょ

 

109: 名無しの大学偏差値まとめ : 11:24:42.97 ID:SEmP/tiFH
>>5
勉強したくないけど働きたくない地元の子たちが集まるんやぞ
ぶっちゃけ少子化もあり四国の国公立もFラン化しつつある

 

 
続きを読む

79543922-s

当サイトでは全国の大学偏差値ランキングを紹介しています。

当サイトでは大学偏差値ランキング、評判、ブランド、序列といった真に大学受験生、及び関係者の皆様の知りたい情報をまとめていきます

「大学受験ネタ2ch・なんJ」まとめ記事まとめ!大学別ネタまとめ

地方国立大学生の私立大学に関する感情とは?

地方国立大学生は一般的に、国立大学で有ることにプライドを持っている場合が多く、また、地方の優等生タイプの生徒が多いです。
一方で、都会派の人生要領よく生きていきたいタイプの私大生に対する感情は複雑です。
今回は高知大学の学生の声を基に、そのリアルに迫ります。
生の声をお届けします。

地方国立大学生の私大に対する意見に関するネットの声をご紹介


↓下よりネットの反応をご紹介


1: 名無しの大学偏差値まとめちゃんねる : 00:03:52.77 ID:3M6W8k4a
っぱ腐っても国立でしょ

 

4: 名無しの大学偏差値まとめちゃんねる : 00:09:05.25 ID:B9gou3Vb
医学部なら分かるが?

 

5: 名無しの大学偏差値まとめちゃんねる : 00:10:02.38 ID:3M6W8k4a
>>4
違うよ

 

8: 名無しの大学偏差値まとめちゃんねる : 00:11:04.88 ID:3M6W8k4a
私立の猿と一緒にしないでほしい
格が違うので

 

11: 名無しの大学偏差値まとめちゃんねる : 00:16:08.77 ID:3M6W8k4a
ていうか私立は学費高すぎて話にならん(特に理系)
立命とか受かってもいかんわ

 

7: 名無しの大学偏差値まとめちゃんねる : 00:10:49.67 ID:vW+mwRDI
あまり知られてないけどどうしても国立行きたい文系にはおすすめ
数学なし3科目でセンターボーダー74%二次も国英2科目偏差値50で行ける
マジでニッコマレベルの穴場

 

9: 名無しの大学偏差値まとめちゃんねる : 00:12:21.94 ID:3M6W8k4a
>>7
ワイは2次で数学使ったで
そこらの有象無象と一緒にするなよ

 

10: 名無しの大学偏差値まとめちゃんねる : 00:14:34.17 ID:vW+mwRDI
信じられないかもしれないが今すぐパスナビで見てみれば>>7と同じ情報が載ってる
国立でこんなに簡単なところあるんだって驚いたよ

 

41: 名無しの大学偏差値まとめちゃんねる : 00:45:31.49 ID:dn9uxUUA
ニッコマセンター70%とれへんやろ

 

44: 名無しの大学偏差値まとめちゃんねる : 00:46:28.48 ID:3M6W8k4a
>>41
それな

 

47: 名無しの大学偏差値まとめちゃんねる : 00:49:14.02 ID:vW+mwRDI
すまん
ニッコマのレベルよく知らずに書いたわ
とはいえセンター3科目でボーダー74%二次英国偏差値50は破格すぎるからおすすめ

 

58: 名無しの大学偏差値まとめちゃんねる : 00:54:23.79 ID:vW+mwRDI
理系凄いな
センターボーダー54% 二次理科1科目偏差値45
理系受験生の方がおすすめだねこれは

 

216: 名無しの大学偏差値まとめちゃんねる : 10:33:49.62 ID:6icHNItp
ワイの知り合いの立命に推薦で行ったやつとか
ホンマにセンター60%程度の学力やったしなあ
まあ関関同立なんてそんなもんやろ

 

229: 名無しの大学偏差値まとめちゃんねる : 10:47:40.36 ID:qVFMYxnu
いや同志社は結構優秀やん
高知大とか日大レベルでしょw


12: 名無しの大学偏差値まとめちゃんねる : 00:16:31.56 ID:36jYQW7Y
これ高知大学sageる目的でワタクが立てただろ

〇ねやワタク
ほんま卑劣やな

 

13: 名無しの大学偏差値まとめちゃんねる : 00:18:16.21 ID:3M6W8k4a
>>12
ワイは高知大生やで

 

15: 名無しの大学偏差値まとめちゃんねる : 00:19:53.20 ID:36jYQW7Y
>>13
学生証は?

 

25: 名無しの大学偏差値まとめちゃんねる : 00:36:47.42 ID:3M6W8k4a
Wio5SMW-300x225

 

26: 名無しの大学偏差値まとめちゃんねる : 00:37:15.26 ID:3M6W8k4a
いけたか?

 続きを読む

↑このページのトップヘ